2021年1月8日金曜日

フェアリーSの前予想

・フェアリーS




バイアスも大事だが3歳戦特有のレース質もつかんでいないと

そもそも考察がずれてしまうから前も後ろも慎重に考えていく。

バイアスも大きく変化はないものの微妙にかわるところもあって

その微妙なバイアス変化が先行と差しのバランスを変えるから

バイアスのホントの大事なポイントに関してはいつもの様に

極限会員特典にはなるけど月曜日までマイル戦もあるし

当日までしっかりと確認しての最終結論。




前走はキレ負け3着のテンハッピーローズ。

外ロスがあったにしても

キレキレではないから

ソダシの位置取りまで行って2頭目でだったら結果が違っていたかも。

サフラン賞でも出遅れて控える形にはなったけど

4コーナーを外を回ったこの馬に対して

内からするっと経済的に外に出していける脚もあったサトノレイナスに先着をゆるした。

今回も同じくらいのタフな馬場でのマイルで

今度こそペース配分に合わせた好位から競馬して結果の欲しい場面で

好位からロスなく競馬して結果が出なければしょうがないという扱い。

枠とゲートの並びで最終判断をする。



前走タフな1400mからタフなマイル延長へファインルージュ

先行してスタミナ切れをするリスクから中団に控えて展開を伺いながら

脚を使う競馬になるのか。

血統的にはタフな馬場でも脚を使える種ではあるしスタミナ面を気にしすぎる

のはナンセンスではあるが、そもそも指数が足りているかどうか。

成長分を考えればやってみないとわからないが答えだが

枠・調教・馬体の充実度で判断していく。



クールキャット

ホウオウイクセル

ベッラノーヴァ

カラパタール

※※※※※(極限会員のみ狙い馬)

とバイアスとロス次第では着順が前後するメンバー・コース・馬場だから

枠の並びと当日の気配から極限に考察していく。



極限3連複3点の1頭は当日公開!!!
↓↓


人気ブログランキング



~極限3連複3点で勝負するブログの掟~



1・業界に精通した予想プロ集団が厳選した4頭で馬券構成。



2・確実性のある馬から選定が基本である。



3・読みづらいレースは確実性のある馬2頭・穴2頭が基本である。



4・確実性がなければレースを捨てる。



5・個人の主観が入った余計なうんちくは詠わない。



💸ドカン的中を見よ(馬連3点)💸 

<ドカン結果> ⇒ 🐎



<勝負度☆~☆☆☆☆☆>



<極限3連複3点の会員詳細> ⇒ 🐎




<極限3連複3点の仲間集う>

1ヶ月⇒20000円

2ヶ月⇒30000円




※注意👇

何回返信してもメッセージエラーになる方が多いので受信設定を宜しくお願い致します。


<配信内容>

競馬予想のプロ集団が厳選した推奨馬4頭で3点勝負の買い目。

レース前日の深夜0時前後を目安に配信。

余計なことを考えたくない爆発力のある馬券を一つ抑えておきたい方におすすめ。

あとはブログの結果を見てご検討してください。

ご連絡お待ちしております。

買い目の配信をご希望の方☟