2020年12月25日金曜日

有馬記念の前予想

・有馬記念



先週の中山は内回りも結局は2頭目ロスなく運んで

直線は好位から仕掛ける馬が好走するのがセオリーではあった。

直線では6分7分がが内よりはキレは出るものの

内々で経済的にさばいている能力馬に渋とくの脚を使われてしまえば

外を使っても差し切れないのが先週。

もちろん1800m~2000mでの話で

距離が2500mあれば先行と差しでペース次第でどちらに優勢が傾くか

は変わってくだろうから

前日のグレイトフルSと当日のグッドラックハンデで馬場のバイアスを

煮詰めての最判判断をする。



天皇賞秋ではゲートで後手を踏みアーモンドアイに迫るも屈したクロノジェス

言うまでもなくタフな条件はこの馬の土俵と言わざるを得ないことは宝塚記念で証明。

タフな条件ではより重量も影響しやすいから

ここは最低でも2着は確保の流れにはある馬ではあるが

もちろん敵はフィエールマン以外にあるわけで

バイアスと位置取りをうまくさばけるか。

天皇賞では明けの影響なのか輸送の影響なのかゲートでもチャついていたから

詰めていけば心配要素はあるにはあるが・・・

この馬の調整においては陣営が思い狙った感触にリンクしてきただけに

追い切りの時点では万全と考えるのが妥当ではあるが

念のため当日の気配は確認しておく。



前走はあのメンバーの中で上り最速で2着のフィエールマン。

直線も外に出すまでに仕掛けのロスがあっての2着だから

大した馬。

今回はキレではなく総合力を問われる舞台。

昨年はアーモンドアイをつぶしに行っての競馬で4着ではあるが

内でロスなくこなした馬が優勢なバイアスで外をさばき

最後方のワールドプレミアが3着に入る

差し展開野に流れを早仕掛けしての4着と総合力を見せていて

あの時は遠征帰りで状態は良かったとしても

万全ではないはず。

今回は昨年よりも順調な調整で臨める流れではあるけど

この馬においてもバイアスは重要。

それに加えて㊙㊙㊙㊙(現場の生情報は会員様のみ)だから

それがこの馬にとってどう影響するのかは慎重に扱いたい。



カレンブーケドール

ラッキーライラック

ワールドプレミア

オーソリティ

キセキ

※※※※※(極限会員のみ狙い馬)

と重量も枠も馬場もバイアスも状態も向くかどうかの馬もいるけど

極限に考察していきたい。



極限3連複3点の1頭は当日公開!!!
↓↓


人気ブログランキング



~極限3連複3点で勝負するブログの掟~



1・業界に精通した予想プロ集団が厳選した4頭で馬券構成。



2・確実性のある馬から選定が基本である。



3・読みづらいレースは確実性のある馬2頭・穴2頭が基本である。



4・確実性がなければレースを捨てる。



5・個人の主観が入った余計なうんちくは詠わない。



💸ドカン的中を見よ(馬連3点)💸 

<ドカン結果> ⇒ 🐎



<勝負度☆~☆☆☆☆☆>



<極限3連複3点の会員詳細> ⇒ 🐎




<極限3連複3点の仲間集う>

1ヶ月⇒20000円

2ヶ月⇒30000円




※注意👇

何回返信してもメッセージエラーになる方が多いので受信設定を宜しくお願い致します。


<配信内容>

競馬予想のプロ集団が厳選した推奨馬4頭で3点勝負の買い目。

レース前日の深夜0時前後を目安に配信。

余計なことを考えたくない爆発力のある馬券を一つ抑えておきたい方におすすめ。

あとはブログの結果を見てご検討してください。

ご連絡お待ちしております。

買い目の配信をご希望の方☟