2020年12月18日金曜日

朝日杯FSの前予想

・阪神JF




先週の阪神は道中も直線も内の痛みがあるが・・・

スローかつ内々の経済コースをさばくことと

痛みを避けて外目を使ってさばいても

あと一つのところで結果が左右するバイアス。

必ずしても内々をこなすことが悪いということもなく

直線においては中目~外目の方がキレはでるが

外を使うにしても直線で仕掛ける番手で控えすぎると頭まで届かない。



阪神JFに続きり能力以前に成長力比べ・経験の差も伺いつつ

見落としのないように馬券に取り組みたい。



前走は同コースでレコード勝ちしたレッドベルオーヴ

前が止まりづらい高速馬場を考えて好位を常に意識できる

運びから頭差決着。

今のところ立ち回り幅のある競馬で結果を作っているだけに

まずはなるべくロスなく運んで直線も好位から仕掛けていきたい場面。



好時計で結果を出したモントライゼも距離を伸ばしてどうか。

印象としてはしまいの脚を使ったロードマックスの方が強かったとしても

外差しの直線バイアスをミドルペースから

中目(内の痛みは避けている)で仕掛けて

直線の長い東京を凌いでいるわけだから

今回はスローで余裕をもっては運べれば

切れ味のあるメンバーを東京よりも50mくらい短い阪神なら

凌いでしまう先行力・持続性はあるのかもしれない。

その持続性をより生かすためにはバイアスロスなく運べるかはここでも。



タフな馬場で1着のステラヴェローチェ。

雨の影響で内を避けて直線を仕掛ければ自然と好走できる条件ではあったものの

勝ちっぷりはさすが雨のバゴ産駒。

今度は条件変わってスピードが問われるわけだが

先週のインフィナイトが凡走したからこの馬も指数としてはどうなのか?

と考えるのは安易だし安易に過小評価もできない馬。

未知なだけに扱いづらい。


ホウオウアマゾン

グレナディアガーズ

ドゥラモンド

ロードマックス

能力指数がありそうな馬もいるし

ゲート・位置取り・直線の仕掛けが課題の馬もいるけど

枠の並びと状態を見ての最終結論。

極限に考察していきたい。



極限3連複3点の1頭は当日公開!!!
↓↓


人気ブログランキング



~極限3連複3点で勝負するブログの掟~



1・業界に精通した予想プロ集団が厳選した4頭で馬券構成。



2・確実性のある馬から選定が基本である。



3・読みづらいレースは確実性のある馬2頭・穴2頭が基本である。



4・確実性がなければレースを捨てる。



5・個人の主観が入った余計なうんちくは詠わない。



💸ドカン的中を見よ(馬連3点)💸 

<ドカン結果> ⇒ 🐎



<勝負度☆~☆☆☆☆☆>



<極限3連複3点の会員詳細> ⇒ 🐎




<極限3連複3点の仲間集う>

1ヶ月⇒20000円

2ヶ月⇒30000円




※注意👇

何回返信してもメッセージエラーになる方が多いので受信設定を宜しくお願い致します。


<配信内容>

競馬予想のプロ集団が厳選した推奨馬4頭で3点勝負の買い目。

レース前日の深夜0時前後を目安に配信。

余計なことを考えたくない爆発力のある馬券を一つ抑えておきたい方におすすめ。

あとはブログの結果を見てご検討してください。

ご連絡お待ちしております。

買い目の配信をご希望の方☟