・秋華賞
牝馬初の無敗の3冠を目指すデアリングタクト。
能力は一枚上なのはここで書くことでもないが
秋華賞は京都2000mでコース形状から有利不利もあるのは恒例。
ダービーの様な控えて直線も完全にスムーズではない
厳しい競馬にもなれば
それこそ展開や差しバイアスといった条件や
アーモンドアイ級の脚が必要になってくるだろう。
それも枠とバイアスと条件が出揃ってからこの馬が3冠にどれだけ近いかを
論議すれば良い。
それ以下の指数評価に忙しむわけだが・・・
リアアメリアも前走は「この馬らしい走りを見せた」となっているが
直線の長い中京2000mだといっても
直線を痛みの少ない外から仕掛けるか
内をさばくこと
のどちらかを選択することが正攻法で
最終的には内目をロスなく好位からさばくことが有利なバイアス。
能力指数のあるメンバーも後ろから脚を使う馬も多く
クラヴァシュドールも枠でロスがあった中での結果だから
「好位で競馬でできたこと」は収穫も
本番ではメンバーレベルが上がるからもう一つの上積みが必要だし
一つでもマイナス条件があれば危険な人気馬になるだろう。
ウインマリリンはこれだけ間隔があくのは初めてで輸送もしかり。
コースも距離もここではチャンスのある馬だが
ベストな状態で本番迎えることができるだろうか。
マルターズディオサも夏場を超えて馬体も成長しているから
後は本番の気配だろう。
無敗といえばレイパパレ
前走は52キロといえども古馬相手に完勝。
血統面でも全く気の抜けない相手で
ルメール騎手とコンビで鞍上も整えば2・3番人気馬と遜色ない存在。
上り調子出はあるものの馬体は小さく前走もマイナス出走で
上積みがあったにしても状態をキープできるかが鍵。
さらに55キロを背負っての出走だけに当日の気配は注意だろう。
ウインマイティーは位置取り
クラヴァシュドールは叩いた上積みからバイアスと枠が向くか
ミヤマザクラはここが自己条件でもありキレはなので持続力と土俵にもちこめるか
マジックキャッスルも紫苑Sは2番枠から中団にはまり直線まで動きづらい状況だった。
パラスアテナも前走4頭とロスのある状況での2着
とこの辺も条件次第では序列が入れ替わっても良さそうな指数なだけに
それぞれクリアしないといけない課題はあっても
最後まで冷静に対処しないといけないだろう。
クラヴェル
抽選通るかわからないがソフトルートも一応気にしている。
ムジカはバイアス次第
成長力
競馬センス
枠
バイアス
当日の気配
騎手
と最終的に足し算引き算になるけど
判断がしずらいならいつもの様に「どうせなら期待値を狙う」
スタイルで行くつもりだけどバイアスとの勝負だろう。
当日の気配も重要な年ごろで配信はギリギリになるけど
極限に考察していきたい。
極限3連複3点の1頭は前日か当日に公開!!!
↓↓
人気ブログランキング
~極限3連複3点で勝負するブログの掟~
1・業界に精通した予想プロ集団が厳選した4頭で馬券構成。
2・確実性のある馬から選定が基本である。
3・読みづらいレースは確実性のある馬2頭・穴2頭が基本である。
4・確実性がなければレースを捨てる。
5・個人の主観が入った余計なうんちくは詠わない。
💸ドカン的中を見よ(馬連3点)💸
<ドカン結果> ⇒ 🐎
<勝負度☆~☆☆☆☆☆>
<極限3連複3点の会員詳細> ⇒ 🐎
<極限3連複3点の仲間集う>
1ヶ月⇒20000円
2ヶ月⇒30000円
※注意👇
何回返信してもメッセージエラーになる方が多いので受信設定を宜しくお願い致します。
<配信内容>
競馬予想のプロ集団が厳選した推奨馬4頭で3点勝負の買い目。
レース前日の深夜0時前後を目安に配信。
余計なことを考えたくない爆発力のある馬券を一つ抑えておきたい方におすすめ。
あとはブログの結果を見てご検討してください。
ご連絡お待ちしております。
買い目の配信をご希望の方☟